レシピ

<< 前のページ | 次のページ >>

2008年9月29日(月) 00:34

不倒の精神

[倒れない自転車、ジャイロバイク]


ホイールの部分がジャイロ。
低速時に起こるふらつきを補助しているということでしょうか。

ジャイロゴマと同じ原理でしょうか。
ともかくふっしぎー。

written by sofuwe [アイテム] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

2008年9月28日(日) 01:57

大本営の営業

[Windows Live OneCareでレジストリをきれいに]

確かに、確かにだ。
これが最初からできるなら、デフォでつけとけ、と。

written by sofuwe [tips] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

2008年9月28日(日) 01:54

孤独な五輪



こんなやつ孤独でいいwwww

written by sofuwe [ネタ・雑記] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

2008年9月27日(土) 12:19

〜の海

[DQNネーム被害]


まwwwれwwwのwっうwwwwみwwwww


恨むなら親を恨め。
どんなに曲解しても漢字には箱舟的意味はない。

written by sofuwe [ネタ・雑記] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

2008年9月27日(土) 12:18

後だしじゃんけん

[軽自動車死亡のお知らせ]


「とれるところ」(高所得者層)からではなく、「すそ野の広いところ」(低所得者層)から取ろうとする。とったら死ぬが、そんなの関係ねぇ。利権の中核にいる高所得者様に打撃なんて与えられませんもの。


つーか、赤帽とか佐川も軽つかっとるやん、死ぬで運輸業界。

written by sofuwe [コラム] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

2008年9月26日(金) 00:10

第二の人生

[難聴の少年のために教室に導入されたもの]


難聴の少年のためでなくとも、これは床を傷つけない、静かである等の効果があって大変よろしい。
すでに横浜市内で導入している学校もあるくらいで。

備品にひと工夫で、備品はもっと活きるし生きる。
それが無理のないリサイクルによって、というのであればいうこともなし。

written by sofuwe [仕事] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

<< 前のページ | 次のページ >>

レシピ

MySketch 2.7.2 written by 夕雨