レシピ

<< 前のページ | 次のページ >>

2007年9月20日(木) 00:15

希少な

[放射能を水から吸収する物体が発見される]

>毎年10種類もの新しい鉱物が北極圏で発見されている
ちょっとKolsky半島行ってくる。

written by sofuwe [科学と技術] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

2007年9月13日(木) 00:50

気持ち悪いくらい精巧

[The 3D Printer]

もうモックアップで苦労しない!

とかそういう次元の問題じゃなくて。
すごすぎる。

written by sofuwe [科学と技術] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

2007年9月13日(木) 00:48

キタキタこれだよ

[阪大が宇宙太陽光発電のレーザーで新技術を開発]

技術好きやギークが集まっている母集団では喜ばれるが、そうでないいわゆる「一般人」集団ではおそらくかなりの忌避感がある…というか反発を受けるだろう、というのはここまで予想どーり。

ざまぁみやがれ!  と言ってみる。

written by sofuwe [科学と技術] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

2007年9月9日(日) 06:58

希望の火

[塩水に火が灯ったよー]


水が燃えているのか塩化ナトリウムが燃えているのか分からんが、いずれにせよ炭素が含まれていないってことは二酸化炭素は発生しない訳で。

車に積むにゃ錆びて仕方ないからアレだが、途方もないエネルギー源になるよなぁ、これ。

少なくとも陸地の面積よか海は広いんだしね!

written by sofuwe [科学と技術] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

2007年9月5日(水) 00:43

やればできる子

[ソニーがブドウ糖で動くバイオ電池を開発]

応用できる範囲がすごい。
ソニーはやっぱりやればできる子だ。

「コカコーラの工場が原発」に。
すごいたとえではあるが(*コカコーラはブドウ糖を含有しているかは不明)、ときめかざるを得ない。

written by sofuwe [科学と技術] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

<< 前のページ | 次のページ >>

レシピ

MySketch 2.7.2 written by 夕雨