レシピ

<< 前のページ | 次のページ >>

2006年12月5日(火) 19:38

喝をくれてやれ

[ 鈴 木 本 部 長 ]

なんという交渉・・・
提示を見ただけで判を押してしてしまった
広島は間違いなく安泰
       
   / ̄\
  | ^o^  |  
   \_/

written by sofuwe [ネタ・雑記] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

2006年12月3日(日) 07:00

「マチガエマシタ。」

[カーナビ「この先、右です」→信じた男性がトイレに突っ込む]


ちょいと昔のカーナビだったらドイツ人はアクアライン通過できねぇwww

まぁそれはさておき、カーナビはなるべく正確であってほしい。
「さっきの道、右でした」とか言われたら困る。

しかしそんなカーナビもかわいくてよいかもしれない。


いいわけねぇな。

written by sofuwe [ネタ・雑記] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

2006年12月2日(土) 01:29

視聴率バカ取れ

[ 暗 い 彦 麻 呂 ]

ある意味面白いwww

written by sofuwe [ネタ・雑記] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

2006年11月23日(木) 01:34

表現の妙技

[バールのようなもの]

じわじわくるwwww

そして「項目統合の提案」がまた地味な笑いを醸してくれる。

ちなみに「全身を強く打って」という表現は「どこを打ったことが第一要因かの確証がない」ということに加えて、「正確な描写による報道があまりにグロすぎる場合のぼかし」という場合もあり、重宝されているのだ。

はい、どうでもいいですネー。

written by sofuwe [ネタ・雑記] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

2006年11月22日(水) 14:52

あぶないゲーム

[失神ゲームとかが流行ってるそうです。]


今自分がどういう”リスク”を背負って遊んでいるか、という意識というか”現実感”を持っていないこどもらを野放しにしておくべきではない、というかそれこそ「教育が足りないんじゃね?」という話になりますな。

ちなみにうちの小学校では道端や民家に生えている柑橘類をかすめとってそれを「くせぇっ!」という号令の元投げつけて鬼ごっこをする『柑橘類投擲鬼ごっこ』や、ジブラルタル海峡よろしくな障害で、ジャングルジムに登った人にめがけて鬼がボールを投げつけ落としにかかってくる『殺人ボオル』なんぞが流行っていましたが、

ま ぁ ご 愛 敬 と い う こ と で <あれ?



民度は低いけどそんなに危なくないよ!

written by sofuwe [ネタ・雑記] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント(0)]

<< 前のページ | 次のページ >>

レシピ

MySketch 2.7.2 written by 夕雨